ハガキアンケートを実施する場合は、アンケートを返送してもらう際の郵送費用のコスト削減のために、以下のハガキのような【郵便局の料金受取人払い】の利用が大半です(返送されてきたハガキだけの郵送費を支払えばよいので、発送するハガキ全部に切手を貼るよりは費用や作業の手間が削減できるからです)。

【料金受取人払い】を利用するためには、自社の郵便物を配達している担当郵便局で料金受取人払いの申請をして承認を受ける必要があります。
承認を受けるためには、以下のような規格に沿って正確に印刷原稿を作る必要があります。
↓こんな規格があります。

弊社はマーケティングリサーチ会社ですので、実務で郵送回収のアンケートも実施していますが、最初に郵便局に申請手続きをした際には、なかなか承認が取れず苦労しました(まだまだそういうところはお役所的で、融通がきかない郵便局が多いようです)。
申請手続きの際に自分が苦労したので、その無駄な時間と労力を削減できるサービスがあったらよいのではと考え、この【ハガキアンケート作成 オンライン講座】を作りました。
弊社がハガキアンケート調査業務でも実際に使用している印刷原稿フォーマット(パワーポイント)も無料でお付け致しますので、どなたでもほんとうに簡単に作って頂けます。
Zoomを利用してマンツーマンでお教えしますので、わかりにくいところはすぐに質問して頂けます。
ですのでまったくストレスなく、短時間でハガキアンケート原稿を作って頂けます(基本は1時間ですが、プラス1時間まで無料で延長もできます)。
もしZoomではなく電話のほうがよい方は、電話でもご対応しております(弊社からお電話致します)。
※ご注意点:アンケートの質問項目内容をコンサルティングする講座ではありません。質問項目はあらかじめ作成しておいて頂くか、受講後にご自身で作成をお願い致します。
アンケートの質問項目内容を弊社がまるごと作成するサービスをご希望の場合は、調査設計から質問作成までを代行するアンケート作成代行サービスをご検討下さい。または調査設計から質問項目作成・アンケート調査実施のノウハウをお教えするアンケート調査講座をご検討下さい。
アンケート質問項目内容をあらかじめ作成されていて、質問のレイアウトなどハガキアンケートについての簡単なアドバイスをご希望される場合は、アドバイスさせて頂きますのでお気軽にお申し出下さい(追加料金は不要です)。
【ハガキアンケート作成 オンライン講座】の5つの特長
Zoomを利用した1対1のマンツーマンの講座なので、わからないところはすぐに質問・解決できます。
(※Zoomではなく電話のほうがよい方は、当社からお電話致しますのでお申し出下さい)
オンライン講座なので、ご希望実施日時はかなり柔軟にご対応可能です。
(※お電話も柔軟にご対応可能です)
短時間(1時間)でハガキアンケート印刷原稿が完成できます(ご希望により、無料でプラス1時間まで延長が可能ですので、余裕があります)。
パワーポイントのフォーマットを先にお送り致しますので、一から作成する時間と労力が削減できます。
ご希望により、あなたが考えたアンケート質問項目内容について、アンケート調査専門家のアドバイスを受けられます。
(※注:質問項目の弊社での作成ご希望の場合は、別途【アンケート作成代行サービス】をご利用下さい)。
【ハガキアンケート作成 オンライン講座】の料金
7,800円(税込)
ネットショップサイトBASEの購入ページからお支払いをお願い致します。
購入ページをクリックすると、BASEのサイトの【ハガキアンケート作成 オンライン講座】の説明・購入ページが開きます。
ご購入後、パワーポイントのフォーマットファイルをメールでお送りし、ご希望日の日程調整をさせて頂きます。
お問い合わせ・ご相談
お問合せやお申込みなど、以下のお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
電話でのお問合せも承っております。
「ちょっと聞いてみたいことがある」
「申込むには、いまひとつよくわからないので問合せしたい」など
お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせは
0745-53-8006 担当:鈴木
までお願いいたします。