25号 「みんなの住まい」2006年4月27日
こんにちは!マーケティング イノベーションの鈴木規子です。
また、たいへんご無沙汰しております。(^_^)
※お知らせ:
■新サービスを作りました!
業種業態別の顧客満足度調査です。
顧客満足度調査は正しい方法で実施すれば必ず得るものがあるマーケティング調査なので、
すべての企業様にぜひ実施してほしいと弊社では考えております。
そこで、費用を抑えて手軽に利用して頂けるようにできないかと考えました。
詳細はこちらをご覧下さい⇒ https://m-innovation.jp/research/resarch12.html
1.アンケート用紙作成代行サービス
アンケート用紙だけをプロが作成代行するサービス『使える!アンケート』はおかげさまでご好評いただいておりますが、ご利用前の「どんなサービスなんだ?大丈夫か?」という不安に反して、ご利用後の「さすが、プロのアンケートだ!」と感動していただけるサービスです。
いちどご検討くださいませ。
詳細はこちらです⇒ https://m-innovation.jp/research/resarch01.html
2.マーケティング診断サービス
「会社のマーケティング戦略、これでいいのか?」とお悩みなら、当社の「マーケティング診断サービス」で、外部の専門家の視点をご参考にされてはいかがでしょうか?
「いろいろやっているがいっこうに売上げにつながらない」というのは、やり方や方向性が間違っているのかもしれません。
現状の御社の業務内容や販促策を伺い、マーケティングの視点からの問題点と今後の方向性を診断します。
詳細はこちらです⇒ https://m-innovation.jp/consulting/consulting04.html
3.「ハガキアンケート調査サービス」好評発売中! 手間・ヒマ・費用がかかるハガキアンケート調査作業を格安料金で丸ごとセットにしました! 詳細はこちらです⇒ https://m-innovation.jp/research/resarch13.html
◆女性視点で新しい切り口・コンセプトを提案するマーケティング会社◆
確かな市場調査・アンケート調査・マーケティングリサーチの実績と、商品開発・顧客満足向上提案でクライアント企業様の売上げアップのお手伝いをしています。
.:*:・'゜゜'・゜゜★'・:* ゜'・:*: ★ :・ ☆ .:*:・'゜゜'・:*: ★ '
Q:このメルマガって、どんなメルマガ・・・?
A:このメルマガでは、日常生活や新聞・雑誌などで目にした「お客さま発想な商品やサービス」の事例を取り上げ、ご紹介しています。
他業界の事例でも「関係ない」とお考えにならず、「自社に応用できるところはないか?」という視点で、何かのヒントにしていただけると幸いです。
-----------------------------------------------------------
●今日のお客さま発想事例 ⇒ 「みんなの住まい」
-----------------------------------------------------------
■今日の事例は、4月24日の日経MJに掲載されていた
三井不動産の住宅情報サイト「みんなの住まい」についてです。
「みんなの住まい」サイト⇒ http://www.37sumai.com/index.html
記事抜粋:
「三井不動産が昨年3月開設した「みんなの住まい」へのアクセスが
月間100万件を超えている。
「売らんかな」の姿勢が見えては購入検討者の共感が得られないとの判断で、
分譲中物件の紹介などは一切なし。
アクセスの過半は同社物件を実際に購入した人が様々な質問に答える
「住まいの先輩」コーナーに集中。
「購入時に何年先までのライフスタイルを考えましたか?」などの質問に、
サイトに登録した数百人の“先輩”から回答が寄せられる。
中傷や営業妨害意外、寄せられた回答は原則すべて掲載する。もっとも、登録者はおおむね現在の住まいに満足しており、覚悟していた厳しい意見は殆ど出ていない
という。
サイト閲覧者はネット上で先輩らと擬似コミュニティを経験することで、次第に
三井不動産のブランドに好感を抱くようになるという。」
「購入者の声」をブランディングや購入の推奨に活用している好事例です。
また、質問に対して数百人の“先輩”から回答が寄せられるという点を見ると、
購入者のアクセス割合も相当高いのではないかと考えられますので、
見込み客(家の購入予定者)に情報提供する機能だけでなく、
三井不動産で家を購入した顧客の、購入後の満足度を高めるための機能も
あるようです(つまり、同じように三井不動産から購入した人、
同じマンションを購入した人の、満足している書き込みを見て、自分の選択は
間違ってなかったと納得でき、またさらに満足度が上がる、ということです)。
分譲中物件の紹介はなくても、物件紹介サイトや系列のインテリアショップなどは
リンクしてあり、サイトにアクセスした人が更に情報を知りたければすぐわかるよう、
「控えめに、ほどよい感じ」に宣伝しています。
見込み客に対して、自社の購入者がアドバイスし、同時にブランドの確立に
結びつくしくみにまで作り上げた点が素晴らしいです。
------------------------------------------------------------------------
■ここからは、この事例について「顧客調査をしたとしたら・・・」という
過去にさかのぼった私の妄想の世界です。
------------------------------------------------------------------------
私(不動産営業部社員)は、家の購入を考えている人が「失敗することなく、
自分の満足のゆく家を購入する」ために、他人(購入成功者)の話を参考に
したい(している)のではないか?と考え、「家の購入を考えている人」に対して
アンケート調査を実施します。
質問項目は
・家探しにまつわる悩み、わからないこと、情報収集している内容
・友人、知人など「家購入者」への情報収集経験、質問内容
また、既に三井不動産で「家を購入した人」にもアンケートを実施します。
家を購入した人は、一生に一度の大きな買い物であるだけに、
購入に至るまでに、自分や家族の中での「こだわり、チェックポイント、
購入の決め手」といったことが次第にはっきりとしてきて、
多くの購入者が自分だけの「家の購入に至る物語」を持っているのではないか?
それを誰かに言いたいのではないか?と考え、
・自分の家の購入にまつわる「こだわり、決め手」について、
自由に存分に書いていただく質問
をし、双方を合わせて、「家を購入した人」に「家を検討している人」の
アドバイザー的な役割を割りふれるかどうかを計り、購入とブランド確立の
しくみをつくります。
■■■あとがき■■■
私、前からこの話を早く書きたくてうずうずしていたのですが(^^)、
花粉の季節が終わるのを待っていたのです(今年の検証のため)。
私個人の経験なので、誰にでも効くとは限らないのですが、私の花粉症は
「コレ」で治ったのではないか?というものがあるのです(うふふっ!)。
何だとおもいます~?(^_^) (はよ書けーっ!てつっこまれそうですが)
私は6年前に花粉症になり、なったその日からいきなり「鼻水・くしゃみ・涙」の
3点セットがひっきりなしに出てきて、会社にも行けないくらいひどかったので
耳鼻科で薬をもらって飲んでいました。この薬を飲むとこれがまた驚くほどに
ピタッと症状が止まるので、生活上の不都合は特にはなかったのですが。
それでも毎年花粉の季節にはきっちりと症状が出て、3年間は花粉症でした。
3年目の年の7月頃、何かの情報番組で「納豆が便秘によい」というのを見て、
納豆は特に好きではなかったのですが、それから毎晩納豆を食べるようにしました。
そうすると、翌年の花粉の季節には花粉症の症状がでなかったのです。
今年も含めてもう3年、症状は出ていません。
症状が出なくなった1年目に何が原因だったのか?といろいろ考えたときに
「ひょっとして、納豆?」くらいに思っていたのですが、
今年、「花粉症の儲かりビジネス特集」で売れている健康食品の1位か2位の
サプリメントが乳酸菌を使ったものだということを知り、「やっぱり納豆!」と
確信を得たのでした(*^^)v。
(詳しくは覚えていませんが、納豆は乳酸菌系と聞いたことがあったのです)
夜に納豆を食べると血液サラサラになる効果や、骨が丈夫になる効果もあるらしい
ですので、お好きでない方にもおすすめです。
私はごはんとまぜて食べるのはちょっと苦手ですので、お味噌汁に入れて
食べています。これだと食べやすくなります。(ただし、あまりに温度が熱いと
納豆菌が死んでしまうらしいので、ぬるめが良いようですよ)
花粉症でお困りの方はおためしになって、来年どうなったか教えてくださいませ(^_^)
御社のマーケティングリサーチにご興味のある方はお気軽にご相談ください(^_^)。
株式会社マーケティング イノベーション 担当:鈴木 規子
メール⇒otoiawase■m-innovation.jp
※(スパム対策です。送信の際は■を@に変換して下さい)
ここまでお読みいただき、まことにありがとうございました!
いつでもご意見やご感想などは大歓迎です! お待ちしています(^^)
改善したり、励みにさせていただきます。
ご感想などはこちらまでお願いいたします。
⇒ mm■m-innovation.jp
(スパム対策ですので、■は@にお願いします。)
★取材・執筆依頼も大歓迎です。
※解除の方法:もし今後ご不要な場合は、すぐに解除させていただきますので、
お手数をおかけし恐縮ですがこのメールをそのまま返信していただけますでしょうか?
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
これまでのバックナンバーはこちらです
https://m-innovation.jp/melmaga/
■無料相談⇒電話での無料相談をはじめましたので、
よろしければいちどご利用ください。
https://m-innovation.jp/advice/
■当社のこれまでのマーケティング調査実績についてはこちらをどうぞ↓ https://m-innovation.jp/work/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『女性視点(?)なマーケティング発想のヒント』 発行責任者:鈴木 規子
■株式会社マーケティング イノベーション https://m-innovation.jp/
奈良県大和高田市昭和町2-2-708
■大阪・奈良・近畿圏内の市場調査・マーケティング調査はご訪問も可能です。
____________________________________________________________